犬 病気

犬の病気に関する記事一覧記事一覧

犬用ドロンタールプラス錠はジアルジアを駆虫できるの?

犬用ドロンタールプラス錠にはプラジクアンテルパモ酸ピランテルフェバンテルという成分が入っています。プラジクアンテルは条虫に効果がありパモ酸ピランテルやフェンバンテルは犬回虫や犬鞭虫に効果があります。犬用ドロンタールプラスの説明書にはジアルジアという原虫には効果があるとは一切書いていません。ですが、ネ...

≫続きを読む

犬が回虫に感染するとどんな症状がでるの?

愛犬に犬回虫という寄生虫が感染したらどんな症状がでるのでしょうか?ちなみに犬回虫はこんなそうめんのような気持ちの悪い虫です。(画像はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%9B%9E%E8%99%ABより引用)こんな気持ち悪いのが愛犬の腸の中で生活している...

≫続きを読む

犬の便に大量の回虫発見!治療はどうする?

愛犬の便に大量の回虫が・・・(画像はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%9B%9E%E8%99%ABより引用)愛犬の腸の中に何十匹も回虫がいるかと思うとゾッとしてしまいますね。しかも、そんなに大量にいる回虫をどうやって駆除し治療するのでしょうか?犬に寄...

≫続きを読む

愛犬の皮膚がカサカサするのは何が原因?

「愛犬の皮膚がカサカサしていて湿疹ができている」「黄色っぽい乾燥したフケがでてきて心配」などのお悩みはないですか?(画像はhttp://www.pet-skin.com/G12/405a.JPGより引用)人間でも皮膚がカサカサしている方がいますがすごくかゆくてつらいですね。犬の世界では皮膚がカサカサ...

≫続きを読む

愛犬の皮膚にかゆみがあるときどんなケアをすればいい?

「うちの犬、皮膚のかゆみがひどそう・・・」「かいているところが真っ赤で血がにじんでいてつらそう」「動物病院に連れて行ったらとりあえずステロイドのお薬を処方されるので嫌だ」「足の裏のパッドをガリガリ噛んで血がにじみでてくる」そんな悩みはないですか?皮膚にかゆみの出ている愛犬にどうやってケアをしてあげた...

≫続きを読む

愛犬が下痢!粘液と血が混ざるときの原因とは?

「愛犬が下痢をした」「下痢便の中に粘液のようなものや血も混ざっている・・・」愛犬にそんな症状があるのなら以下になぜ愛犬の下痢便の中に粘液や血が混ざっているのか?わかっていただけるはずです。ただ、あらかじめ言っておきますと愛犬の食欲がまったくないぐったりしている嘔吐が何回も続くといった症状も下痢以外に...

≫続きを読む

メロキシカムとロキソニンならどちらを愛犬に飲ませた方がよいの?

「愛犬が腰を痛がっていてつらそう」「膝蓋骨脱臼で膝のお皿の骨が外れて痛そう」そんな場合には愛犬に飲ませるのが鎮痛剤です。動物病院ではもちろん、いろんなタイプの鎮痛剤を所持しています。ですが、有名どころとしてメロキシカムやロキソニンがあります。メロキシカムはメタカムシロップという名前で知られています。...

≫続きを読む

愛犬の皮膚が黒くなる2つの原因とは?

「愛犬の皮膚が黒くなってきた・・・もしかしてガン?」そんな心配をしていませんか?急に皮膚が黒くなってきたら誰だって心配になります。この記事では愛犬の皮膚が黒くなる2つの原因について説明します。愛犬の皮膚が黒くなる2つの原因は皮膚炎の赤みが治った痕ホルモンの病気です。膿皮症といってワンちゃんに赤いブツ...

≫続きを読む

愛犬が下痢した!ごはんは与えてもよいの?

「愛犬のお腹がゴロゴロという音がしてピーピーの下痢をしてしまった・・・。食欲はあるんだけど、ごはんは与えていいのかな?」と愛犬の下痢を治すためにごはんを与えた方がよいのか?心配になっている飼い主さんは多いです。「ごはん」にはお米のごはんドッグフードとしてのごはんの2つの解釈があります。あなたはどちら...

≫続きを読む

回虫が愛犬に発生!駆除はどうすればいい?

回虫が愛犬に発生!駆除はどうすればいい?(画像はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%9B%9E%E8%99%ABより引用)おなかの虫は、寄生していても症状は軽く、発見できないことが多いようです。便などに混じって動いている虫や卵を見つけてしまうと、大パニ...

≫続きを読む

犬のアジソン病の治療で使うお薬とは?

「愛犬が急に浴びるようにガブガブ水を飲み始めた。だけど、食欲や元気がないし、たまにバタッと倒れてしまう」そんな症状を獣医師が聞くと「もしかしてアジソン病かも?」と疑い始めます。そしてすぐに血液検査をするでしょう。その結果、副腎皮質ホルモンの量がかなり少ないと判断したら『アジソン病』だと診断します。愛...

≫続きを読む

犬のアジソン病の場合薬代はいくらかかるの?個人輸入はどう?

動物病院で愛犬がアジソン病だと診断されたら・・・愛犬に一生お薬を飲ませ続けないといけません。そこで心配になるのが、「アジソン病のお薬代って1日いくらくらいかかるの?」ってことではないでしょうか。はっきりいって動物病院のお薬は人間の病院のように保険がききません。つまり自費診療です。自費診療は値段の設定...

≫続きを読む

愛犬がアジソン病ならどんな治療を受けることになるの?

愛犬の震えが止まらず歩けない。しかも食欲もないし嘔吐が続く。これはアジソン病の典型的な症状です。アジソン病は腎臓の隣にある副腎という小さな臓器の機能が落ちる病気です。副腎の機能が落ちると、副腎から分泌されるホルモン、いわゆる副腎皮質ホルモンの量が不足してしまいます。その結果として、記事冒頭の震えや嘔...

≫続きを読む

アトピカとステロイドの3つの違いを知ってから選択しませんか?

アトピー性皮膚炎は原因不明の皮膚病です。でも、愛犬や愛猫はものすごくかゆがります。だから、かゆみなどの症状を抑えるためにアトピカかステロイドが処方されます。ただ、アトピカかステロイドのどちらを処方するかは動物病院の獣医師の判断しだいです。「何が言いたいの?」と思われたかもしれません。私が言いたいのは...

≫続きを読む

愛犬がアジソン病!どんな食事を与えればいいの?

愛犬がアジソン病だと診断された場合、どんな食事を与えたらよいのでしょうか?アジソン病は別名副腎皮質機能低下症といいます。副腎皮質はステロイドホルモンが分泌するところです。だから、副腎皮質低下症になるとステロイドホルモンの量が減ってしまいます。ステロイドホルモンはストレスを感じることで副腎皮質から分泌...

≫続きを読む

愛犬が僧帽弁閉鎖不全症ならどんなお薬を飲ませないといけないの?

「ゲホゲホゲホ」愛犬が咳こんだので動物病院へ。獣医師「心臓病ですね。正式な診断名は僧帽弁閉鎖不全症です。お薬を飲まないと肺水腫を起こして死んでしまいますよ」「どんなお薬ですか?副作用とか心配なんですけど」獣医師「ではワンちゃんの僧帽弁閉鎖不全症のお薬について説明しますね」愛犬が僧帽弁閉鎖不全症の場合...

≫続きを読む

犬の心臓病で咳の原因と回数が増える原因とは?

まずこちらの動画をご覧ください。ワンちゃんが吐きそうなしぐさをしているようにも見えます。吐きそうなのではなくて咳をしているんです。愛犬が心臓病になると咳をするようになります。犬の心臓病はたいてい僧帽弁閉鎖不全症という病気です。この記事では心臓病=僧帽弁閉鎖不全症と思っていただいて大丈夫です。話は戻っ...

≫続きを読む

愛犬が心臓病による発作を起こしたらどのように対処すればいいの?

愛犬が心臓病で発作を起こして痙攣を起こしておしっこが垂れ流し状態になって、泡をブクブク吐きながら倒れてしまった・・・そんな悲惨な状況を体験したことはありませんか?もちろん、発作を起こすほどのひどい心臓病ならお薬を愛犬に飲ませているとは思います。ただ、それでも発作が起こるようなら以下の記事を参考にして...

≫続きを読む

犬の膿皮症によく効くお薬とは?

愛犬の膿皮症を治すにはお薬が必要です。具体的には抗生物質のお薬です。膿皮症の原因はばい菌ですから。抗生物質はばい菌をやっつけるお薬です。犬の膿皮症はこちらの画像のように特にお腹に赤いブツブツができる病気。(画像はhttp://vet.novartis.jp/m_syoureihifu/syourei...

≫続きを読む

犬の分離不安に効くお薬はコチラ!

愛犬が分離不安症だと診断されたらお薬が処方されます。分離不安のお薬を飲ませることで、今まであなたがお出かけするたびに寂しがり「ワンワン」吠えて近所迷惑だった愛犬が大人しくお留守番できるようになります。あなたがいなくなると寂しがり部屋の至るところで粗相をしていた愛犬も、用意しているトイレで用を足してく...

≫続きを読む

愛犬の分離不安を改善させる3つの治し方とは?

愛犬が分離不安だと動物病院で診断されたら獣医さんから治し方を教えてもらいましょう。分離不安の治し方は1つだけではないからです。いろんな治し方を知っておいた方があなたの愛犬にとっての最善の方法を選びやすくなります。それでは愛犬の分離不安を改善させる3つの治し方について解説します。愛犬の分離不安を改善さ...

≫続きを読む

こんな症状が出たら要注意!犬の分離不安の症状とは?

ある飼い主の愛犬にこんな出来事がありました。その飼い主さんはマンションで愛犬1匹と一緒に暮らしていたのです。すごく愛犬のことをかわいがっていたのですごくなついてくれていました。ただ、飼い主がお出かけをして愛犬1匹だけでお留守番をさせると寂しがって「ウォンウォン」吠えまくり、明らかに隣近所に吠え声が響...

≫続きを読む

愛犬が分離不安だと診断された!原因は何?

愛犬が両親の形見の大事なタンスを破壊しました。そんなことがあったらはっきりいって犬を殴り飛ばしてやりたいと思います。なぜ愛犬があなたの大事な物を破壊するのか?原因はたくさんあります。ただ、一つに分離不安があります。分離不安とは飼い主さんがいなくなると愛犬が不安がり部屋の物を破壊するものすごい勢いで吠...

≫続きを読む

犬の外耳炎でよく効く点耳薬とは?

愛犬が耳が真っ赤になっているならそれは外耳炎という病気です。犬の外耳炎の画像はこちらです。犬の外耳炎の原因の多くはばい菌マラセチアというカビの仲間疥癬というダニの仲間アレルギーです。上記の中で疥癬だけはこれからお話しする点耳薬では治りません。ですが、そのほかの外耳炎の原因ばい菌マラセチアアレルギーな...

≫続きを読む

愛犬が外耳炎に!治療はどうするの?

愛犬のお耳が真っ赤になり腫れて「キュンキュン」言って痛痒そうにしているなら外耳炎という病気の可能性が高いです。上記の画像のようにお耳の表面が赤く腫れた状態を外耳炎と言います。こんな感じでお耳が赤くなってきたら治療をした方がよいです。でないと、お耳の中へ中へ炎症がうつっていき中耳炎、内耳炎になり頭の神...

≫続きを読む

犬の外耳炎で起こる3つの症状とは?

犬のお耳の表面がこちらの画像のように赤く腫れる病気を外耳炎といいます。正常な犬の耳を見ていただければよくわかっていただけるでしょう。こんな感じで犬が外耳炎になるとお耳の表面が赤く腫れるわけです。想像しただけで痛くてかゆくてつらそうですね。この記事では犬が外耳炎になるとどんな症状が出るのか?3つご紹介...

≫続きを読む

犬が外耳炎を起こす5つの原因とは?

愛犬の耳が赤く腫れる外耳炎。耳が痛痒くなるので愛犬は頭をブルブル振るようになってかなりかわいそうな状態になってしまいます。そもそも外耳炎ってどうして起こるのでしょう?この記事では5つの原因にわけて解説します。愛犬が外耳炎になってしまう5つの原因とは?細菌通称ばい菌ですね。ばい菌がお耳に感染することで...

≫続きを読む

ベトメディンを愛犬に過剰摂取させてしまったらどう対処すればいいの?

「愛犬が開けたばかりのベトメディンを全部飲んでしまった・・・」ベトメディンは1箱50錠入っています。つまり愛犬がベトメディンを50錠という量を過剰摂取してしまったらどう対処すればよいのでしょう?特に今この記事を読んでいるのが深夜の3時でどこの動物病院もあいていない時間だったら・・・不安で不安で仕方が...

≫続きを読む

愛犬が便秘で苦しんでいるならこんな薬をおすすめします

便秘続きの愛犬をみるのはつらいです。ネットで「犬 便秘 対処」を見て「野菜や果物を与えれば便秘が解消できるのか!」と知ってニンジン、バナナを与えてみる方も多いです。でも、便秘が解消されない。他にも毎日お散歩に連れて行って運動させてみるも愛犬の便秘が改善されない。愛犬のお腹を「の」の字にマッサージしよ...

≫続きを読む

愛犬の皮膚に『かさぶた』が!原因は?治療は?

「愛犬の皮膚に『かさぶた』ができた」こちらの画像のように。(画像はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389072868より引用)そんな場合に考えられる原因は脂漏症膿皮症ケガ真菌症皮膚ガンなどが考えられます。この記事では...

≫続きを読む

犬のジアルジアに効くお薬は何?

ジアルジアという寄生虫が愛犬に感染すると下痢をしてどんどんやせ細っていきます。ですが動物病院に愛犬を連れて行っても、獣医さんはそう簡単には「これはジアルジアの感染が原因ですね」と診断できません。ジアルジアかどうかは便検査でたいてい判断できます。ですが、とれたてほやほやの新鮮なウンチでないとすぐにジア...

≫続きを読む

犬の耳にかさぶたができる3つの原因と対処法とは?

愛犬の耳に”かさぶた”ができた経験はありますか?こちらの画像のようなかさぶたです。(画像はhttp://www.mone-pet.com/blog/images_mt/DSC01195.jpgより引用)あなたもケガをしてかさぶたができた経験があると思います。イソジンなどで消毒したり絆創膏をはったりし...

≫続きを読む

愛犬に回虫の駆虫薬を飲ませる適切なタイミングとは?

犬回虫は犬や人間にうつる寄生虫です。こんな気持ち悪いそうめんのような虫が犬回虫です。(画像はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%9B%9E%E8%99%ABより引用)愛犬に感染するとお腹の中、具体的には腸で生活します。そして食べた食事が腸に入ってくると...

≫続きを読む

老犬に多いつらい病気!変形性脊椎症の治療はどうする?

変形性脊椎症は老犬に起こりやすい病気です。ものすごく痛くて歩けなくなる場合もありますしまったく痛がらず、健康診断で発見されるケースもあります。いずれにしても変形性脊椎症はレントゲン検査で簡単に診断することができます。(画像はhttp://homepage3.nifty.com/DEAR-MOSES/...

≫続きを読む

犬の痛み止めならステロイドか非ステロイドのどちらがおススメなの?

愛犬とお散歩中、急に右側の後ろ足を挙げだした。そして足をかばうような姿勢で歩いてしまう。恐らくそれは後ろ足を痛がっているのでしょう。動物病院に行ってレントゲン検査を受け、骨に異常がないと判断した場合には痛み止めのお薬が処方されます。ただ、動物病院で処方される痛み止めにはステロイドの痛み止め非ステロイ...

≫続きを読む

犬の痛み止めに潜む副作用とは?

腰を痛めて動物病院に診察に来るワンちゃんは多いです。特に肥満の犬ほど腰を痛めやすいです。人間と同じですね。犬は四足で歩いています。だから重力という空から地面に向かう力に対してもろに背骨に負担がかかります。そのため肥満の犬はより背骨に負担がかかるため腰痛になりやすいのです。もし愛犬が腰痛や関節痛などの...

≫続きを読む

犬のアトピカに潜む恐ろしい副作用とは?

愛犬がアトピー性皮膚炎で苦しんでいるならお薬はステロイドアトピカの二者択一になります。ただ、ステロイドは「副作用がきついから嫌だ!」という理由でアトピカを選ぶ方が多いです。ステロイドはお薬の名前ではありません。うつ病のお薬を抗うつ剤といいますね。これと同じ感じでステロイドを使っています。抗うつ剤の中...

≫続きを読む

犬にできた黒いかさぶたの正体とは?

犬にできた黒いかさぶたの正体について解説します。犬は全身被毛で覆われているため皮膚の様子が分からないことがあります。気が付く頃には症状が進んでしまっていることもあります。日頃から被毛を観察し皮膚の状態もチェックしてやりましょう。健康な犬の被毛はつやつやしている光沢がある強い体臭が無い痒がらないもので...

≫続きを読む

犬の背中にできたかさぶたの正体とは?

犬の背中にできたかさぶたの正体について解説します。犬の毛にはいろいろな外的環境から体を守る大きな役割があります。その毛が抜けて脱毛することは皮膚のバリア機能が落ちてきている証拠です。感染症などの病気になる危険性もうかがえます。信号を読み取り、即座に対応してあげることが我々飼い主の役割です。犬の背中に...

≫続きを読む

犬が便秘したときの対処法

犬も便秘になります。この記事をご覧のあなたもご存じでしょう。普段に比べて、ウンチの回数や量が少なかったり、トイレにいってふんばってもなかなか出ないなど、このような場合は便秘かもしれません。まずは犬の便秘が起こる原因について解説します。犬が便秘を起こす原因は水分不足でおこる便秘運動不足からおこる便秘ス...

≫続きを読む

愛犬が元気なのに下痢をする原因とは?

「うちの犬がドロドロの下痢をした!」とすごくパニックになり夜間動物病院を受診することがあります。すごくその気持ちわかります。下痢がきっかけで栄養失調になり脱水症状を起こし治療の甲斐もなく死亡してしまう危険性だって十分に考えられますから。ただもし愛犬が下痢をしているといっても元気いっぱいなこともあるん...

≫続きを読む


トップ 目次 犬のお薬 猫のお薬